2025.06.17
クラック(ひび割れ)放置が我が家の資産価値を下げてしまう
2025.05.18
クラック(ひび割れ)は経年劣化の一つで、一見見慣れた光景で
大したことがないように見えますが、僅かな隙間からネズミや蝙蝠などの
害獣や害虫が一度入ってしまうと、完全駆除が困難になります。
外壁や柱の間、基礎の間に入り込んでしまい、そこで害獣が亡くなることで
死骸に更に害虫が湧くという悪循環に陥ると、悪臭問題と同時に細菌等の繁殖を
許すことになり、例えば生まれたての赤ちゃんに悪影響等を与えることになります。
クラック対策は早期対応をすることで、隙間から入る害獣害虫を防ぐことが出来ます。
大切な我が家の資産価値を護るためにも、定期的なメンテナンスは怠らないように
しておきたいものです。
最先端ドローン見積りの優位性について
そんな時に活躍するのがドローンによる建物損壊状態の確認になります。
高所になればなるほど、手間と時間がかかりますが、ドローンなら短時間で終わります。
各分野の調査に現在活用が目立つドローンですが、株式会社横井ではいち早く、このドローンを
手に入れて見積もりや納品時の撮影や確認等に活用させていただいております。
手間暇がかからない分、それだけ経費が浮きます。
株式会社横井から最後に
リフォーム業者選びでお悩みの方は、まずは株式会社横井にご連絡をください
きっとお客様が満足するサービスを提供させていただくことが出来ると思います。