株式会社横井
  • translate
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • コンセプト
  • 施工実績
  • 施工の流れ
  • よくある質問
  • 新着情報
    • 飯田市
    • 下伊那郡
    • 上伊那
    • 伊那市
    • 駒ヶ根市
    • 阿智村
    • 岐阜県恵那市
    • 岐阜県中津川市
    • アパート・マンション
  • ブログ
  • 事業所概要
  • 塗装防水無料相談窓口 飯田店
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 求人募集
  • サイトマップ
  • 用語集
  • 株式会社横井がご提案する、お洒落なモダンデザインの屋根と壁面塗装のご案内 | ブログ | 長野県飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら株式会社横井

    0265-48-0265
    9:00~19:00
    ※電話受付に関しては土・日・祝日いつでも可能
  1. 長野県飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら株式会社横井
  2. ブログ
  3. 株式会社横井がご提案する、お洒落なモダンデザインの屋根と壁面塗装のご案内

株式会社横井がご提案する、お洒落なモダンデザインの屋根と壁面塗装のご案内

2025.05.25

株式会社横井がご提案する、お洒落なモダンデザインの屋根と壁面塗装のご案内



ご自宅のメンテナンス、特に屋根や外壁の塗装をご検討中の皆様、こんにちは。株式会社横井です。

建物は、年月と共に紫外線や雨風に晒され、少しずつ劣化が進んでいきます。塗装は、見た目を美しく保つだけでなく、建物をこれらの自然環境から守るための、非常に重要なメンテナンスです。

塗装の検討を始めると、「どんな色にしようか?」「我が家にはどんなデザインが似合うのだろう?」といった疑問が湧いてくるかと思います。様々なスタイルがある中で、近年特に人気を集めているのが**「モダンデザイン」**の外装です。

モダンデザインと聞くと、シンプルで都会的なイメージを持たれる方が多いでしょう。その通り、無駄を削ぎ落とし、洗練された雰囲気を纏ったモダンな住まいは、街並みの中でもひときわ目を惹きます。しかし、「うちの家でもモダンな外観にできるの?」「どんな色を選べばいいか分からない」と、一歩踏み出せない方もいらっしゃるかもしれません。

私たち株式会社横井は、長年の塗装工事で培った確かな技術と知識に加え、最新のデザインテイストを取り入れたご提案を得意としております。特に、モダンデザインの外観塗装については、お客様の理想を叶えるための豊富なノウハウがございます。

今回は、モダンデザインの屋根・壁面塗装に焦点を当て、その魅力や色彩計画のポイント、そして株式会社横井がどのようにしてお客様の理想の住まいを実現するのかを詳しくご紹介いたします。

目次

  1. なぜ今、モダンデザインの塗装が人気なのか、その理由について解説します
    1. 普遍的な美しさ
    2. 街並みとの調和
    3. 素材感の強調
    4. 清潔感と高級感
  2. アクセントカラーで「洗練」をさらに際立たせる為には
    1. 屋根と壁面塗装、それぞれの役割と色彩計画
      1. 屋根塗装 建物全体の印象を左右する「冠」
      2. 壁面塗装 デザインの基盤となる「顔」
      3. 株式会社横井の【モダンデザイン】塗装へのこだわり
      4. 丁寧なヒアリングとデザイン提案
      5. モダンデザインに適した塗料の選定
      6. 高い塗装技術
      7. 付帯部塗装へのこだわり
      8. 安心安全の施工管理
      9. 施工後のアフターフォロー
    2. モダンデザイン塗装で、我が家を生まれ変わらせる
      1. 株式会社横井で、理想のモダンな住まいを実現しませんか?

        飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら
        株式会社横井
        にお任せ!

        詳しく見る

        なぜ今、モダンデザインの塗装が人気なのか、その理由について解説します



        モダンデザインが多くの人々に選ばれるのには、いくつかの理由があります。

        普遍的な美しさ



        シンプルで洗練されたデザインは、流行に左右されにくく、いつの時代に見ても古さを感じさせません。飽きが来ず、長期にわたって建物の美しさを保つことができます。

        街並みとの調和



        無駄のないデザインは、周囲の景観にも馴染みやすく、落ち着いた佇まいを演出します。都会的でありながら、自然とも調和する懐の深さがあります。

        素材感の強調



        シンプルなデザインだからこそ、塗料の質感や素材そのものの持つ表情が引き立ちます。マットな質感や、少し凹凸のあるテクスチャを選ぶことで、より豊かな表情を出すことができます。

        清潔感と高級感



        モノトーンを基調とした配色は、清潔感と同時に上品な高級感を醸し出します。メンテナンスが行き届いている印象を与えやすいのも特徴です。

        モダンデザインの色彩計画のポイントはモノトーンを基調にすることです

        モダンデザインの外装塗装における色彩計画の基本は、モノトーンカラーを基調とすることです。白、黒、グレーといった無彩色を巧みに組み合わせることで、シンプルでありながら深みのある、洗練された外観を創り出します。

         白 (White): 清潔感、開放感、明るさを与える色です。モダンデザインでは、真っ白よりも、わずかにグレーやベージュを含んだオフホワイトやアイボリーが使われることも多く、柔らかさを加えます。壁面に使用すると、建物を実際よりも大きく見せる効果も期待できます。

         黒 (Black): 重厚感、シャープさ、モダンさを象徴する色です。建物の輪郭を引き締め、洗練された印象を与えます。全ての壁面に使うと重たくなりすぎる場合もあるため、アクセントとして部分的に使用したり、屋根色として取り入れたりするのも効果的です。

         グレー (Gray): 白と黒の中間色であるグレーは、モダンデザインにおいて非常に重要な役割を果たします。落ち着きがあり、都会的な雰囲気を演出します。ライトグレーは軽やかさを、ダークグレーは重厚感を与え、組み合わせることで豊かな表情を作り出せます。壁面全体に使用したり、他の色との組み合わせのベースとしたりと、幅広い使い方が可能です。

        これらのモノトーンを基調とし、塗り分けや素材の質感で変化をつけることで、シンプルながらも表情豊かなモダンな外観を作り上げます。例えば、1階と2階でグレーの色味を変えたり、バルコニー部分だけをダークトーンにしたりと、工夫次第で様々な個性を表現できます。

        飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら
        株式会社横井
        にお任せ!

        詳しく見る

        アクセントカラーで「洗練」をさらに際立たせる為には



        モノトーンだけでは少し単調に感じられる場合や、建物に個性をプラスしたい場合には、アクセントカラーを少量取り入れるのが効果的です。モダンデザインにおけるアクセントカラーは、決して派手な色を使うわけではありません。モノトーンと調和し、全体のデザインを引き締める役割を担います。

        モダンデザインと相性の良いアクセントカラーとしては、以下のような色が挙げられます。

        ベージュ (Beige): 柔らかさや温かみをプラスしたい場合に。グレーやブラウンとの相性も良く、ナチュラルモダンな雰囲気にも繋がります。

        ブラウン (Brown): 木の温もりや自然な素材感を連想させ、落ち着いた印象を与えます。建具や外構との連携も取りやすい色です。

        ネイビー (Navy): 落ち着きがありながらも、個性を感じさせる色です。黒ほど重すぎず、知的なモダンさを演出できます。

        チャコールグレー (Charcoal Gray): 黒に近い深みのあるグレーは、洗練された重厚感を与え、シャープな印象を強めます。

        これらのアクセントカラーは、建物の一部に限定して使用するのが鉄則です。例えば、玄関ドア周り、バルコニーの手すり、一部の壁面、窓枠、ガレージドアなど、比較的小さな面積に取り入れることで、デザイン全体が引き締まり、洗練された印象が生まれます。建具や外構(門扉、フェンス、アプローチなど)にアクセントカラーを使用すると、建物本体との一体感が生まれ、より完成度の高いモダンな外観になります。

        色彩計画においては、使用する色の数を絞り込むことも重要です。基本的にはベースカラー1~2色とアクセントカラー1色程度に留めることで、ごちゃつき感がなく、すっきりとしたモダンな印象を保つことができます。

        飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら
        株式会社横井
        にお任せ!

        詳しく見る

        屋根と壁面塗装、それぞれの役割と色彩計画



        モダンデザインの外観を完成させる上で、屋根と壁面の塗装はそれぞれ重要な役割を担います。

        屋根塗装 建物全体の印象を左右する「冠」



        屋根は建物の一番上にあるため、遠くから見た時の印象を大きく左右します。モダンデザインにおいては、屋根の色もモノトーン系の落ち着いた色を選ぶのが一般的です。

        ダークグレー/ブラック: 最も定番の色です。建物を引き締め、安定感と重厚感を与えます。壁面が白やライトグレーの場合に特に映えます。

        ブラウン系: 温かみのあるモダンな印象にしたい場合に。外壁のベージュやアイボリーとの相性が良いです。

        タリック系:ガルバリウム鋼板などの金属屋根の場合、メタリックな質感そのものがモダンさを表現します。シルバーやダークメタリックなどが人気です。

        屋根の色は、壁面の色とのバランスを考慮して選ぶことが重要です。一般的に、屋根を壁面よりも暗い色にすると建物に安定感が生まれると言われています。

        壁面塗装 デザインの基盤となる「顔」



        壁面は建物の「顔」であり、最も大きな面積を占めるため、色彩計画の中心となります。ここでモノトーンを基調とした色選びを行うことで、モダンデザインの骨格が決まります。

        ツートンカラー: 上記のモノトーンを組み合わせたツートンカラーは、モダンデザインの壁面塗装で非常に人気があります。例えば、1階をダークグレー、2階をライトグレーにしたり、正面の一部だけをブラックにするなど、様々なバリエーションがあります。

        単色: 単色でシンプルに仕上げるのもモダンです。例えば、質感のあるグレーの単色で仕上げることで、素材感を際立たせた洗練された印象になります。

        質感の活用: 塗料には様々な質感(マット、艶消し、微光沢、凹凸パターンなど)があります。モダンデザインでは、あまり光沢を出しすぎないマットな質感や、塗り方で微細な凹凸を出すことで、シンプルさの中に深みと高級感を加えることができます。

        壁面の色彩計画では、窓枠や玄関ドア、付帯部(雨樋、破風、鼻隠しなど)の色との調和も考慮する必要があります。これらの付帯部も、壁面の色に合わせてモノトーンやアクセントカラーで塗装することで、一体感のあるモダンな外観が完成します。

        株式会社横井の【モダンデザイン】塗装へのこだわり



        株式会社横井では、単に色を塗るだけでなく、お客様の理想とするモダンな住まいを実現するために、以下の点にこだわって施工を行っています。

        丁寧なヒアリングとデザイン提案



        お客様がどのようなモダンデザインをイメージされているかを丁寧にヒアリングします。建物の形状、周囲の環境、そしてお客様のライフスタイルや好みを踏まえ、最適な色彩計画とデザインをご提案します。カラーシミュレーションなどを活用し、完成イメージを分かりやすくお伝えします。

        モダンデザインに適した塗料の選定



        モダンな質感を出すためには、塗料選びも重要です。マットな仕上がりや、耐久性に優れた高品質な塗料など、モダンデザインに最適な塗料をご提案します。機能性(遮熱・断熱、低汚染など)も考慮し、美しさと性能を両立させます。

        高い塗装技術



        モノトーンカラーは、色のムラや塗り筋が目立ちやすい色でもあります。株式会社横井の職人は、長年の経験と高い技術を持っており、ムラなく均一で美しい塗膜を形成します。特に塗り分けが必要な箇所は、マスキングを丁寧に行い、シャープなラインを実現します。

        付帯部塗装へのこだわり



        モダンデザインでは、付帯部の色もデザインの重要な要素です。雨樋や水切り、換気フードなども、壁面や屋根の色、アクセントカラーとのバランスを考慮して、全体のデザインに溶け込むように丁寧に塗装します。

        安心安全の施工管理



        高所作業や塗料の取り扱いには十分な注意が必要です。株式会社横井では、安全管理を徹底し、近隣への配慮も怠りません。ドローンによる事前診断(※前回の記事参照)で建物の状態を正確に把握し、無駄のない、効率的かつ安全な施工計画を立てて実行します。

        施工後のアフターフォロー



        塗装工事が完了したら終わり、ではありません。施工後も何か気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。私たちは、お客様と末永いお付き合いをさせていただきたいと考えております。

        飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら
        株式会社横井
        にお任せ!

        詳しく見る

        モダンデザイン塗装で、我が家を生まれ変わらせる



        「外壁や屋根の汚れが気になる」「そろそろ塗り替え時期だけど、せっかくだからイメージを変えたい」そうお考えなら、洗練されたモダンデザインの塗装を検討してみてはいかがでしょうか。

        モノトーンを基調とした色彩計画に、アクセントカラーを効果的に取り入れることで、建物は驚くほどスタイリッシュに生まれ変わります。シンプルながらも個性が光る、飽きのこない美しい外観は、きっとご家族の誇りとなるでしょう。

        築年数が経過したお住まいでも、モダンな色合いと質感で塗装することで、新築のような新鮮な印象を取り戻すことが可能です。また、既存の外壁材(サイディング、モルタルなど)の種類に関わらず、適切な下地処理と塗料の選定を行うことで、モダンな塗装は実現できます。

        株式会社横井は、お客様一人ひとりのご要望に真摯に耳を傾け、建物の特性をしっかりと診断した上で、最適なモダンデザイン塗装プランをご提案いたします。色選びに迷った場合でも、経験豊富なスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきますのでご安心ください。カラーシミュレーションで複数のパターンを比較検討することも可能です。

        飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら
        株式会社横井
        にお任せ!

        詳しく見る

        株式会社横井で、理想のモダンな住まいを実現しませんか?



        ご自宅の外観は、住む人の個性を表し、街並みに貢献する大切な要素です。せっかくの塗り替えの機会に、建物の保護という機能面に加え、デザイン性にもこだわり、理想の住まいを実現しませんか?

        株式会社横井の【モダンデザイン】屋根・壁面塗装は、モノトーンを基調とした洗練された色彩計画と、確かな塗装技術によって、お客様の住まいを美しく、そして強く生まれ変わらせます。

        「うちの家でもモダンな塗装ができるのか知りたい」「具体的にどんな色があるのか見てみたい」など、どんなことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが、お客様の疑問にお答えし、最適なプランをご提案させていただきます。


        迷われた時はまずはお電話をお客様のご連絡を心よりお待ちしております。

        飯田市で外壁塗装・屋根塗装なら
        株式会社横井
        にお任せ!

        詳しく見る
        ブログ一覧

        NEW

        • 外壁塗装_色_人気_画像

          2025.06.17

          外壁塗装で後悔しないための人気色と選び方!失敗しないカラー選定の秘訣とは?

        • 202505091500

          2025.06.10

          サイディング剥がれは放置厳禁!今すぐできる補修方法をわかりやすく解説

        • 202505091430

          2025.06.03

          プレハブの塗装で劣化を防ぐには?塗料の選び方と塗り方の基本を徹底解説!

        • サムネイル

          2025.05.26

          工場の外壁塗装をする前に!相場や工事の流れ、メリットから業者選びまで徹底解説

        • ダウンロード

          2025.05.25

          株式会社横井がご提案する、お洒落なモダンデザインの屋根と壁面塗装のご案内

        ブログ一覧
        無料相談受付中!電話でお問い合わせ
        LINE
        キャンペーン開催中!LINE相談で5%オフ
        • 0265-48-0265
        • line LINE相談で5%オフ
          • お問い合わせ
        • home
          • facebook
          • twitter
          • instagram
          • tiktok
          • Youtube

        PAGE TOP

        株式会社横井
        TEL0265-48-0265
        〒395-0011
        長野県飯田市大門町3862-6
        • トップページ
        • コンセプト
        • 施工の流れ
        • 施工実績
        • よくある質問
        • 新着情報
        • ブログ
        • 事業所概要
        • 求人募集
        • お問い合わせ
        • 用語集
        • プライバシーポリシー
        • サイトマップ
        株式会社横井
        • X
        • line
        • instagram
        • instagram
        • TikTok
        • YouTube
        サンデコジャパン
        Copyright © 株式会社横井 All Rights Reserved.